寄せ植え作り

アイボリーのリコリス。淡いピンクが咲く小道で一際目立って咲いています^^。初めて庭に植えた品種がこの花色でした。

日中は日差しガンガン



お気に入りの小屋、いつ見ても素敵です。せっかく来たのに残念ながら持ち帰った子はいませんでしたけど、カフェでお茶を頂いて帰ってきました


途中ジョイフルへハシゴして幾つか苗を購入♪。早速寄せ植えにしてみました。イタリアングラス、赤葉センニチコウ、ケイトウ以外はうっこ庭から引っこ抜いたもの。

同じ物を2つ作ってレンガのイスに対に置いてみました。多年草のイタリアングラスは大きくなっても80㎝止まりと説明書きにあったので、来年はレンガのイスの両脇に植えるつもりで買ったのですが、調べてみると厄介なグラスらしいことが分かりました



去年楽しんだサフランの球根は乾燥させて保存していたもの。そろそろ植え頃かと思い新しい鉢に植えてあげました。小さな球根も勿体無いので全部入れましたよ^^。

去年はこんな鉢で楽しんでいたのね~。今年もきれいに咲いてくれるといいけど^^。

うっこ畑では発芽したばかりの大根が、ゲリラ豪雨に打たれ泥だらけになってしまいました

応援してね^^


にほんブログ村
とっても元気にしておりましたよ^^。
ご心配頂いてありがとうございました。
色々と忙しい事があったものですから、ブログサボっちゃいました^^。
これからもちょこちょこサボる時があるかも知れませんけど、
頑張りますね^^。