
益々ドンジャラケのパーゴラ下。
下草にわんさか茂っているのはライムグリーンのリシマキアとイングリッシュデージーのこぼれ種。
春には可愛い小花をいっぱい咲かせて良い仕事をしてくれるのです♪。

扉を開けると田んぼを渡って来る心地良い風が吹き抜けて、ここでちょっとお茶でもしたいところですが、
ヤブ蚊がすぐにやって来てティータイムどころではなくなります(>_<)。

緑の中で一際目立って咲いているのは鉢植えのアガパンサス。
一月ほど前に蕾付きの苗を見つけて開花を楽しみにしていたのですけど
大きな花房を付けました♪。

遠目には白花に見えますが花の付け根が紫のバイカラー咲き。
花後は庭に下ろして育てます。
鬱陶しい梅雨時にこんな花がいっぱい咲いたら素敵よね♡。

少し暑苦しい花色だけど、グリーンの中にポツンと咲いてくれたオニユリもいい感じ♪。

にほんブログ村
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27703154"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ukko2010.exblog.jp\/27703154\/","__csrf_value":"f9a1dd2f39807b41d52fdbc1d2037ca6cdd10e0f727ceb94c5ce5e646024c7aafea78fcac32bb37b4a957c15e8e1a3da829de8dcb1e34fd6516d10c0dcc7ffdb"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">